爪の下に内出血が出来たら‥(その後)

Submitted byshin on日, 2006-12-17 16:26

2006/09/17 木津川 (上有市沈下橋~木津町泉大橋) で,同行者にはいろいろ心配をかけてしまった左手薬指の爪下内出血だけど、ぱっと見た目 は直って(よく見れば爪の下に空洞があるのでわかるんだけど)落ち着いたので、今までの経緯をまとめる。
今回の"爪下に内出血"というのは私にとって初めての経験で、これもカヌーをやったからこそ‥ というか、カヌーをやらなかったら一生経験しないで済んだ‥というか、まぁ、知っておいて損は 無いことだった‥‥‥のかな?

「爪の下で内出血したら、ゼムクリップをライターであぶって穴をあける!」

を是非やってください^^;
以下経緯と感想を、写真を交えて記録しています。 (あんまり見て気持ちがいいものでもないので、心配な人は見ない様に)

■2006/09/17
木津川ダウンリバー当日
木津川は岩場の川(同じく櫛田川も岩場の川だけど、櫛田川は岩の切片がするどい分もっと危ない) なんだけど、いつものことながら沈脱して流れていると、そこら中の岩に体をぶつけてへろへろ状態に。

カヌーとパドルを持つ手が岩場とすれて、擦り傷できれいな赤に染まって痛々しい

左手薬指の方は、ダウンリバー中は、確かにじんじんと痺れがあったけど異常は見られなかったし、 手の甲が痛いのが気になっていたのだけど、カヌーの回送時に内出血で指がパンパン状態(うげ?)なことに気付く。
指先が冷たくなっていたので、「これは内出血で血の巡りが悪くなっているに違いない」 「このままだと壊死するんと違うか?(後で冷静に考えるとそんな事はないよなぁと気づく)」と考え、 風呂に入ってマッサージをしたら、余計に指が紫色に。 この後WEBを検索すると、こういうときは、RICE( Rest(安静) ,Ice(氷で冷やす) ,Compression(圧追) ,Elevation(挙上)) が基本だそうな。がっはっは。 まぁ怪我して4?6時間が山場らしいので、自動車で気づいたときは既に遅かったんだけど、ね。

で、家に帰ってから親切な(自宅に電話かけさせていただいた)診療所で診察して頂く。 内出血で腫れている場合、骨が折れている可能性があるとの事(とはいえ折れていても 結局することは折れていないときと変わらないらしいのだが)。それなりに手を握れる ことから骨が折れている可能性は低いとはいえ、先端が細かく砕けている可能性があるので、 休み明けに再度レントゲン撮影に伺うことに。
で、連休明けの火曜日(09/19)、レントゲンで確認すると骨は折れていないとの事。 後の問題は内出欠が爪側に回って爪がはがれてしまう可能性があるらしい。 こういう症状になりそうになったら病院で、爪に穴をあけて爪の下の溜まった血を追 い出すと爪がはがれるのは回避できるとのこと。 (結局後述の様に穴あけを経験)

■2006/09/22


指の腹側は血が引いて、手の甲側もかさぶたへと落ち着いてきた‥はずなのだけど、

が、爪の下にに出てきた血が逃げられずに、爪側がちょっといやな状態に
で、このまま診療所に出かけて伺うとやっぱり穴あけ
※病院のカルテにはこの治療を「瘭疽(ひょうそ/"ひょう"の漢字が環境によっては表示されないかもしれない。"やまいだれ"に"票")治療」と書いてあった。病名そのものではなく類似治療内容でまとめているのだと思う。というのは、瘭疽を調べると、爪の間に細菌が入った状態と書かれたから。
[2009/09/13追記]
 正しくは、爪下血腫(そうかけっしゅ)。
 内出血が爪行き場を失って痛くなっているので、爪下の血を追い出せば直る(のが今回の対応)。
 痛くないのであれば、放置しておけば自然に内出血が吸収されて治るんだけど、運が悪いと、
 "爪が黒くなって(黒爪)1-2ヶ月で脱落&数ヵ月後に凸凹が平らに戻る"(この後しばらくがつらい)ことになるので、どちらを選択するかが運命の分かれ目^^;
という訳で、して頂いた治療が、これまた原始的!
机の引出しから年季の入った一回り大きな末端を伸ばしたゼムクリップを取り出すと、末端を ライターで真っ赤になるまで熱し、そのまま爪に軽く押し当てると爪が熱で溶けていって穴があく(途中で冷えたら再度赤熱して…を繰り返す)、 (消毒の意味も有る?)ただそれだけの治療。言うなら簡単だけど、実際には爪を貫通した時点で止めるとか、いろいろノウハウがあるん だろうなぁと勝手に想像していたら、力の加減を間違えたらしく("アッ"という小さい声が聞こえた)内皮までしばらく押されてしまった。痛ったぁ~。
治療の最中に、"年季の入ったゼムクリップ"に興味があり、いろいろ話させて頂いた所、近所のサッカークラブの少年が足の爪をこういう状態にするらしくて、通年行事らしい。ふーん、私はここらのサッカー少年より経験値が低かったのか。くやしいのだ。
余談:
手術の次の日(09/23)に 櫛田川ツーリングのお誘いがあったので、指パッチとかしたら 水にぬれても大丈夫ですか?とか何度も聞いていたら、カヌーに行きたいのががばれてしまって ちょっと恥ずかしかった(結局キャンプだけに)

■2006/09/24
穴あけ2日目

色が悪いのは太陽光が少ないから

■2006/09/25
穴あけ3日目 付け根から穴までの距離=6.5mm

■2006/09/30
13日後

確か、これは小学校の運動会で撮影
内出血の後はまだあるけど、基本的に空洞に置き換わって安定してきた

■2006/10/06
穴あけ15日目 付け根から穴までの距離=7.0mm

■2006/10/11
穴あけ20日目 付け根から穴までの距離=7.5mm

■2006/10/15
1ヶ月目

かなりおちついてきた気がする

■2006/10/19
穴あけ28日目 付け根から穴までの距離=8.0mm

■2006/11/02
穴あけ42日目 付け根から穴までの距離=10.0mm

■2006/11/09
穴あけ49日目 付け根から穴までの距離=11.0mm

■2006/11/14
穴あけ54日目 付け根から穴までの距離=12.0mm

■2006/11/15
2ヶ月目

あんまり変化がなくなってきて面白くない

■2006/12/17
穴あけ87日目 付け根から穴までの距離=14.0mm
変化がなくなってきて観察しても面白くないし、皮膚に密着していない爪は何かに引っかかると 軽い音がしてあんまり気分が良くないので切る事にした

切る前と

切った後


結果として14.0mm/87日⇒爪は0.16mm/day,4.8mm/month位伸びるらしい
[2010/05/23訂正!]
結果として(14.0-6.5)mm/87日=0.086mm/day=2.6mm/month位伸びるらしい

以上、報告終わり。

めっちゃ役に立ちました!

私は会社の金庫に指を挟んでしまって?(+o+)

爪は割れてはいなかったのですが、全体が赤紫色?(;_;)

めっちゃ痛かったのに、2日くらい医者に行かず我慢。

針で穴をあけるということも試みたのですが…痛いし怖いし!!

3日目にはさすがに医者に行かなきゃと思い、車を片手で運転し、近くの整形外科へ。

年末最後だし日曜だし、混雑(+o+)

診察待ちしてる間に携帯をいじってたら、たまたまこちらのブログを発見!

そく家に引き返してやってみましたぁ?(笑)

まだ痛いですが、なんかすっきりしました☆

画像付きでとっても分かりやすかったです!

ありがとうございましたぁ?(^_-)-☆

もともと自分の活動記録として書きつづけているブログですが、
他の方の役に立ったと聞くと嬉しいです。

まりっぺさんの
・とりあえず針で穴を開けようとする根性(?)
・携帯でこんな思いHPを見られる環境(これは関係ないか)
・病院に並んでいても、いい情報が見つかった時点で方針変更できる柔軟性
・最終的にやってしまう決断力
と、どこを取っても、感服するばかりです。

開けた穴ですが、爪の下で化膿すると後がもっと大変になるので、
基本は乾燥&時々消毒する様に気をつけてください

先日の金曜日、初めてフットサルに参加しました。
そのとき、全力でダッシュして、急停止したら、
右足の親指に痛みが…
「爪がはがれたかな?」と思い恐る恐る見てみると、
爪ははがれていませんでした。
その後も痛むので、フットサルが終わったあと
また見てみると親指が紫色に…
三日たっても痛みが引かず、治す方法をネットで
調べていたところ、こちらのブログに辿り着きました。
さっそくゼムグリップを使って、ビクビクしながら
20分かけて徐々に穴を開けていったところ、
突然穴の部分から限りなく液体に近い薄い血液が
大量に出てきました!
おかげさまで親指の痛みもだいぶマシになりました。
ブログにこの記事を載せてくださってありがとうございました!

フットサルですか
私は(大学の頃やっていたテニスを除いて)球技はあまり得意ではないので
球技を趣味に持つ人がうらやましいです。

"20分かけて"を見て、トキスケさんが、恐る々穴をあけている様子が目に
浮かびました。自分の爪がプラスチックの様に溶けていく様子は面白い
のですが、やっぱり怖いですよね。

穴を開けた所にばい菌が入るともっとやばくなるので、消毒&乾燥に気を
つけてください。

実は、2日前に会社のキャビネットの引き出しに手の親指を挟み、内出血しました。
時間が経つにつれ痛みは増すばかり、利き手だったこともあり、骨に異常があってもいけないと思ってその日のうちに病院に行きました。
てっきり「数日経てば痛みは治まります、骨に異常はありません」と言われて帰れると思っていたら、骨には異常なかったのですが「痛みは取れないよ」と。。。w(☆o◎)wガーン
血の逃げ場がないからずっと痛いというのです。
それで、結局、shinさん同様、ゼムクリップ(びっくりしました!)を着火マンであぶり、処置して頂きました。
「動かれると困るから見ないで」と言われて、処置自体は見てないのですが。
そして、2日間は絶対濡らしてはいけないこと、48時間経ったら包帯ガーゼ、全て取ってそのまま放置でOKと言われました。
そこで、質問なのですが、まだ処置したところを見ていないので良く分からないのですが、本当にいきなり丸出しのままでいいのですか?
水仕事もそのままで大丈夫ですか?
せめて傷口か乾燥するまで水仕事の時くらいは絆創膏を貼った方がいい、とかありますか?
教えて頂けると嬉しいです。
たかが(?)内出血で、そんな大ごとな処置をしてよかったのかどうか不安だったのですが、検索してすぐにここにたどり着き、安心しました。
がしかし、その穴が消えるまでには3ヶ月以上かかるってことですね?(私は爪の付け根だったので)

私の場合は普通の100円ライターだったのですが、わざわざ着火マンにする必要はないですよね。
患者さんの笑いを取りたかったのか、アウトドア好きなお医者さんだったのか‥

さて、患部ですが、私もさほど詳しい説明を受けたわけではないので、実体験で書きます。
この怪我は、普通の怪我と基本的に一緒で、唯一違うのが硬い爪に囲われているということです。
普通の怪我なら怪我してすぐ後でもそのまま(直り難くなりますが)水仕事しても大丈夫(もし
化膿したら消毒すればいい)なのですが、爪の裏が化膿すると面倒なことになるので、そういう意味で
普通の怪我よりは用心した方がいいです。

"化膿しない"を最優先にするなら、患部は開放状態にしたほうがいいです。
開放していれば濡れてもすぐに乾きます。
開放状態なら何かあったらすぐ何か出来る(医者に駆け込む,消毒する)事もできますし。

>せめて傷口か乾燥するまで水仕事の時くらいは絆創膏を貼った方がいい、とかありますか?

もしするとしたら、濡れたら湿気てしまう絆創膏でなくて、ゴム手袋をした方がいいんじゃないでしょうか。
それか、安くおさえるなら指サック、高くてもいいなら防水タイプの絆創膏(しないほうが直りが早いと思います)

> がしかし、その穴が消えるまでには3ヶ月以上かかるってことですね?(私は爪の付け根だったので)

爪の伸び方は人によって違うらしいですけど、それでも数ヶ月はかかりそうですね。
気にしないといけないのは最初の数日だけなので、後は気にせず生活できますよ。

そうそう、私の家は固形石鹸なので、穴に石鹸が詰まって溶かすのに苦労することがありました。
しばらく液体石鹸の方がいいかもしれません。

shinさま
早速のお返事、ありがとうございます!!

さっき、無事に(?)48時間経ちましたので、恐る恐る包帯を取りました。
shinさん同様、穴は一つポコッとあいていました。
穴の中は黒光り(>_<)、穴の周りの爪の下はまだ少し内出血の色です。

爪の中で化膿したら怖いので、ご意見を参考にそのままにしておくことにします♪

固形石鹸、怖いですね(^_^;)
家は液体石鹸なのですが、バイト先は固形石鹸なので気をつけます。

このサイトに行き当たらなければ不安だらけでした!
本当にありがとうございましたm(__)m

仕事中に重量物で左手中指を挟み
内出血。。。
丸一日経っても痛みは引くどころか
増して来たような気がするので
何かいい方法(治療)はないのかとネット検索で
たどり着いたのがココでした。
いやぁ。。目からウロコでした。
穴あけ作業(笑)は5分ほどで終了。
腫れも痛みもかなり無くなって来ました。
後は消毒&乾燥に気をつけながら経過を
見て行きたいと思います。

ホント助かりました^^

役に立てて嬉しいです。
痛さにはめっきり弱いので、あの"じんじん"した痛みに耐えて
放置するっていうんは考えれなかった所までは一緒なのですが、
そこから、自分で穴あけするのがすごいと思います。
私も次こそは自分でやってみたいのですが、なかなか機会がなくて…
というか機会は作りたくないですね。

豊後地鶏さんの投稿をきっかけに自分の投稿を読み直したのですが、
なんと、爪の伸びる速さの計算を間違えていました。はずかしー

経験値が1回分しかないので回答が正しい保障はできませんが、
私ならどうするか?の観点で書くと、
穴を開けるのは爪下の圧力を下げるのが目的で、これは達成
できていますから、爪下の化膿が問題になります。
もし化膿していないなら今のままで構わないのですが、
化膿しそうなら穴を開ける(あるいは医者に相談する)のが
いいのではないかと思います。

僕もドアに指を挟んでしまい、直ぐにここを見つけて
直ぐに穴を開けました。
取り合えず消毒液を爪のうえからかけたのですが、
消毒の方法はこれで良いのでしょうか??
何とかして穴の中まで消毒した方がいいのでしょうか?
どの様に消毒されてましたか??

普通に爪がはがれた時は、液体なりペーストで消毒すればいいのですが、
この場合は穴を経由して外界と繋がっているので、ペーストだと内部が
湿った状態(=最近が繁殖しやすい)になってしまうのでよろしくない、と
考えて、液体の消毒(つまりは消毒液)を穴に注ぎ込んだ上で、爪を軽く
抑えて消毒液が内部の空洞に十分行き渡るようにきをつけました。
消毒はそんなに頻繁にする必要はないと思います。個人的にはあんまり
湿らせるのはよくないと考えて、最初の数日位しか消毒していません。
膿むなりの症状が出た時は自分では対処できないので医者に行った方が
いいと思います。

しかし‥みんなみなさん行動的ですね!

大金槌で誤って爪を叩き、爪一面に血豆ができました。
2日たっても指が痛く、パンパンに膨れていて、膨れている箇所に触る
だけでも痛いのです。
大金槌で殴打したのに、殴打して痛い、というより圧迫されていて痛いという感じです。
医者に行こうか迷っていた時に、このサイトにいきつきました。
おかげ様で無事穴も開けられ、圧迫痛?から逃れることができました。
本当に助かりました。

しかし、この圧迫痛? 打撲や切り傷なんかとは比べものにならない位
痛かったな?。久しぶりに痛くてどうしようって思ってしまいましたw

だから、本当に助かりました。ありがとうございます。

いちごさんよかったですね。

> この圧迫痛? 打撲や切り傷なんかとは比べものにならない位
そうなんですよね。
私も、「このままだと壊死するんと違うか?」とか、後から考えると
変な事を考えていたなぁと思うのですが、普段にない痛みだった記憶が
あります。

多分大丈夫だとは思いますが、後処理(消毒)に気を付けてください。

とても参考になったんですが、ちょっと読むのが遅かったです(T . T)(笑)
これを見る前に自分で皮を切って中途半端に血を抜いてしまいました。
爪の下の所に気泡が入ってしまって…(T . T)
一応ちゃんと消毒したんですが、病院行った方がいいんですかね?
化膿とか怖いんで(笑)

気づくのが遅れました。
皆さん行動力ありますね!(私は医者まかせ)
気泡が入ること自体は特に問題ないと思います
懸念するとしたら、その気泡の中に最近が残った状態で閉塞していない
かどうかなのですが(爪に穴をあける方法だと常に解放状態になって
換装しやすい)現時点で問題なければ大丈夫でしょう。

高校2年です!
昨日ドブに手を挟んでしまいました(´・ω・`)
1日めはまだよかったのですが
今日は酷い痛みでした…

なんとかならないかと
調べていたらココを発見!

さっそく実行してみました(^^)

私は
4回やってやっと成功(^^;;
3回は思い切りが足りなかったのか
焦げ目?がつくだけで
穴があきませんでした(´・∀・`)

4回めで意をけっして
少し熱くてもはなさず
押し付けていたら
じゅっ
と!

血がでてきて成功☆

まだ痛いですが
前よりは格段にやわらぎました!
爪と指が痛かったので
指の痛みかもしれません(^^;;

助かりました☆
ありがとうございます (*?∀?)

私は
熱いっ!
と結構感じたのですが…
みなさんは大丈夫だったのでしょうか…

女性は強いなぁとしみじみ思います
「熱い!」の件、私の場合は、内出血の痛み&医者の失敗の痛みで
「痛い!」成分が強くて熱さはあまり感じませんでした。
化膿が大敵なので、湿気ている内は消毒、乾いたらあまり濡れないように
気を付けてくださいね

三才の娘が保育園にて足の上に物を落として同じようになり心配していましたところ、このブログを発見しとても参考になりました。みなさんのコメントとやりとりに思わずわらってしまいました。みなさん勇気ありますね!
参考までに、三歳児の娘は痛いのか痛くないのか自分で表現できず、たいして痛そうにしていなかったので、しばらくほおっておいたら(ゼムクリップでの穴あけは自信なしの為)、10日後くらいに見事にあざが引きました。親指の爪全体?指の部分も青くなっていたので、数ヶ月はかかるなと思っていたのですが。
爪が伸びて圧迫が取れたのか?あまりに突然治癒しびっくりしました。
本当に参考になったので、このトピに感謝しています。

高校2年生に続いて三歳児までが!とびっくりしたのですが、
よく読むと穴あけなしで治ったのですね。
流石に三歳児には穴開けられないですよ…

足の親指の上に重いビンを落としてしまってから難儀していましたが、
こちらの記事を読んで、自分で爪に穴を開けたら、
劇的に楽になりました。
クリップの熱し方が甘かったみたいでなかなか貫通しませんでしたが、
繰り返すうちに、ブツっという感触がして、無事に血を出すことができました。

幼子を抱えていて、自分の都合では病院にも行きづらいので助かりました。
どうもありがとうございました。

今日、練習試合で左足人差し指の爪に内出血ができてしまいました…
グラグラで、ローファーを履くのも痛いなぁ、クラブの時も痛いよなぁと思ってネットを見ていてこのブログに出会えました!
クリップ療法、早速やってみようと思います!!

ですが、いくつか問題が…
明日、明後日と授業にプールがあって、否が応でも水に足をつけることに。
今週で最後なのですが、休むわけにはいかない授業なのです。
今日穴をあけるのはやめておいたほうがいいですよね…?

それと、靴下はばい菌はたまるし湿気はいっぱいですよね。靴下を一日中履いているとなると衛生上危険だと思いますか?
学校でもクラブでも靴下は履かないといけないので…
特にクラブ中の靴下なんて雑菌だらけでしょうし…

1回きりの経験なのでさほど自信があるわけではないですが、
まず、穴あけした後2日位は水につからない努力をした方が
いいと思います。これは私の医者との会話の記憶から。
穴あけは余り日が経つと内部で固まってしまって意味がなくなる
のですが、私のケースでは5日程度大丈夫だったので、
2,3日なら全く問題ないと思います。

一度落ち着いて乾いてしまえば、膿む等の特殊な事が
無い限り、普通の皮膚なので、そんなに気にする必要はなく、
靴下を履かないに越したことはないですが、履いていても特
に問題ないのではないでしょうか。

傷口が乾いた状態で保持する様に気を付けてください。
私がお世話になった医者はサッカー少年がよくやると言って
いたので同じ状況の人はたくさんいると思います。
ただ、何かあったら医者にかかってくださいね。

ご丁寧にありがとうございました!
ただ、まさかの事態で、穴あけはプールが終わった日にしようとしたのにその前に、泳ぐと爪と皮膚の間が空いて血が出てしまって…
痛みが残ってしまいました…苦笑
爪の内出血はよく起きることなので、また次起きたときは穴あけ、させて頂きます!

足の親指の爪の下で内出血して、穴を自分で開け血を抜きました、風呂に入っても大丈夫なんでしょうか?

具体的な期間は覚えていないのですが、数日は水につけない様にアドバイスを頂いた記憶があります。爪の裏側で可能するとひどいことになるので、数日&傷口が乾くまでは用心してください。風呂に関しては(個人的見解ですが)数日はダメ、あと、ビニール等で濡れないように気を付けながら入るならOKかな?という感覚を持っています

ありがとうございます。あとお聞きしたいのですが穴を開けた場所は何も覆わずに消毒さえしてれば普通に寝ていんですか?