[SH5 フォレスター]テールランプ球切れ交換 (メモ)

Submitted byshin on土, 2012-11-10 18:20

右後ろのテールランプ(尾灯兼制動灯が切れていたので
以前1つ使った残りがあるんだよなぁ…とずっと探していたんだけど、この前車中泊したついでに発見した。ラッキー
# この際LEDにしようかなぁと思っていたのに機会を逃したという話も

SHINさん、初めまして。 いつもブログ拝見させてもらってます。 私もフォレスターに乗ってまして、 車弄りするのに、ネットで探しててこのブログを見つけたのがきっかけです。 幾分、車に関しては素人なものですから、 写真付きの分かりやすい整備記録は、 本当に参考になります。 これからもいろいろ勉強させて下さい。 また更新楽しみにしております。

お褒め頂いて恐縮です 写真が多いのは文章を書くのが面倒なだけなんですけどね^^; 何かいいネタがあったら教えてください 一緒にフォレスターで楽しみましょう!

では、今一番気になってる事を相談させてください。

サイドマーカーの他車種との互換性の話なんですが、
ネットでいろいろ見てると、SHフォレにワゴンRのサイドマーカーを装着できると書いてる人がいるんですが、コネクタの形状が同じなら、マーカー自体の形状はそんなに気にしなくていいんですかねぇ?

どうやら、ワゴンRのMHという型番のみ行けるみたいです。

互換性について何かご存知でしたら、アドバイスお願いします。( ̄^ ̄)ゞ

マッチさん、質問先を外してますよ-
私は外見を良くする系の弄りはしていないので、この手はよく知りません。

ちょっと調べてみたのですが、このサイドマーカー回りの加工は"みんから"
で流行っているみたいですね。
ただ、私が調べた範囲では、マッチさんが書かれた以上の情報を入手す
ることができませんでした。
私なら、
(1)投稿されているのと同じ型の物を購入するか、
(2)まずフォレスターの物を外して観察した後、
記憶か現物合わせで使えそうなものを購入するかすると思います。
作業を楽しむのなら?ですね。

頑張ってください。

SHINさん、返信ありがとうございます。

アップされてる整備をいろいろ拝見し、
車の事なら幅広く知ってはる方だと、勝手に思いこんでました。
失礼しました!(^_^;)

メカ系よりはパソコン系に強い感じですか?

ところでSHINさんは、ブログを見てる感じ奈良近辺の方なんですかね?
私は生駒山の向こうの東大阪なんですが、
奈良にはよくラーメン食いに行ったりしてます。
ドライブがてら阪奈道路をうろついております。笑

よいしょしても何も出ませんよ--

以前の車(MPV)で、購入時に電装マニュアルを入手したのを
きっかけに電気回路系を初めたのですが、今(フォレスター)は
そこからメカ系にを多少とシフトした感じでしょうか。

そうです。奈良市の県境あたりです。
東大阪と言えば暗峠ってフォレスターで越えられるか
知ってられますか?
ずーっと昔に原付で行った時にかなり狭かった記憶があるのですが、
最近フォレスターで行ってみたいなぁと思っている所です。

暗峠ですが、私もそういう所が好きで、
一年前くらいに行った事があります。
その時は前の車(軽のバモス)でしたので、
登るのにアクセル踏みすぎて、ガソリンが半分くらいなくなったのを覚えています。
一番頂上の所、生駒スカイラインをくぐる所あたりは、
軽でも通るのがやっとだったので、フォレスターで通れるんですかね?
民家のある石畳の所とかも超狭かったです。
あれで国道308号なんだから驚きですよね?。笑