コメントを追加

現行フォレスターは現行インプレッサと部品をかなり共有しているようなのですが、
さすがに先代インプレッサとは仕組みが違うようで。

私はオーディオ音痴なのでフィルター効果は全然わかりません:p
とりあえず前から音が鳴っているだけで満足です。
我が家のケースで言うと、
・フォレスターのオーディオ取り付けで左後ろのスピーカー結線を忘れているのを1ヶ月
 気付かなかったやつ⇒私
・ツィーターどこに取り付けたと思う?と聞くと、グローブボックスを指さす奴⇒嫁と息子
と、全然駄目です。

それにしても、(少なくとも今まで経験した)オプション用の配線が全て前もって配線して
あったことに驚いています。
確かにオプション取り付けの工数削減には繋がるんだけど、オプションをつけない人にとっては
コストアップにしかならないのになぜこんな判断をしたのか開発者に一度聞いてみたい想いがあります。

このフィールドの内容は作成者のみが確認でき、一般には公開されません。

プレーンテキスト

  • HTMLタグは利用できません。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
  • ウェブページのアドレスとメールアドレスは自動的にリンクに変換されます。
CAPTCHAこの質問はあなたが人間の訪問者であるかどうかをテストし、自動化されたスパム送信を防ぐためのものです。