
車の上に自転車やカヌーを載せたら便利だなぁという実利と、何かしたいという遊びの ターゲットがたまたまルーフレールだったわけで‥
■準備するもの
・ルーフレール(Yahoo!オークションで4000円)
・いつもの工具(はさみ、自己融着テープ、ドライバー、ラチェットレンチ、ドリル‥)
size="+1">
■感想
大事なのは本体にドリルで穴を開ける度胸だけ?
パジェロミニは私個人の通勤用車なのでさほど躊躇い無く実行できました

屋根を外したところ
補強が無い!ルーフレール取り付け展開があるのにフレームも対応していない様子

取り付け位置の確認

本体を取り去って、穴からマジックでマーキング

マーキング結果

穴あけ
適当な口径がなかったので、2mmΦ→3mmΦ→リーマの順で大きくしていく

下に2mm厚のアルミを両面テープで貼り付けて強化した後、本体と一緒に穴あけする

切りくずが案外多いので、穴をあけるときには下で切りくずを受ける準備を

ねじで留める

リベロのときのルームランプを、パジェロミニの運転席に取り付けた
これは案外便利
最近のコメント
…