平城京天平祭

Submitted byshin on金, 2012-05-04 22:06

GWにまたもや平城京でイベントがあるらしいと聞いたので散歩。

失敗だったのは、5/3の初日にのみ、 出来たてほやほやのYAMATO超人ナライガーショーがあったり、天平行列があって、5/2にはない。まぁ、仕方ない。
ちなみに 平城京天平祭は定期的にやっているイベント


第一次大極殿の前にステージが設営されていて、せんとくんが踊っているのを発見。

第一次大極殿


せんとくんをしばらく見た後、ステージ背後にある第一次大極殿へ。
平城京内の施設は、 平城遷都1300年祭の時に出来上がっていたんだけど、あの時は人が(多少)多めだったり、入場料が必要だったりで、全く施設見学していなかったので、初めて。
そうそう、北側を重要視するのは、大極(たいきょく)思想(大極は北極星らしい)を源にしていて、平城京はこの第一次大極殿(だいごくでん)を北端に南側に広がった形をしているとのこと

第一次大極殿の中でスタンプラリー用紙を発見したので景品をモチベーションに祭り見学開始(家から歩いてきて既に疲れていたのだ)

遺構展示館

これは昔からある建物なんだけど… 妙に綺麗になってないかい?

東院庭園


スタンプラリーが無かったら誰も寄らなさそうな所に立地(新大宮のデパート側からアクセスできるようにしたら改善すると思うんだけどな)しているんだけど、敷地の余裕を活かして昔の宮中の様子を再現していた
ただ、スタンプラリーに時間制限(16:00受付完了なので残り30分以下)があるのであんまりゆっくりしてられない

朱雀門


で時間が無いから朱雀門に向かって道なき道を一直線!(左の写真は大極殿、右の写真は朱雀門)


でもって、朱雀門あたりから大極殿を見た風景。
近鉄電車が通り過ぎているんだけど、そう、ここが、鹿男あおによしのクライマックスシーンなのだよ

平城宮跡資料館


走り続けてなんとか16:00ちょっと前に到着して景品ゲット!
ちなみに景品はクリアフォルダでした


この施設もいつの間にか綺麗になっていたんだけど、更に、”科学で考古学をしましょう”コーナーがあってここが面白かった


ここは、赤外線で遺物の状況を確認できますっていうデモだったんだけど、まぁ、とりあえず顔がどう映るかの確認。猿だな。

おまけ

帰りは、 以前と同じく 寄り道しながら