さてさて、すでに購入して一件落着したカーナビ選択、1ヶ月の猶予期間(?)の間には、いろいろ紆余曲折があった訳で、その時の悩みポイントをメモ。
■カーナビ遍歴
最初の車を購入してからかれこれ20年程、最初はまだカーナビが世の中に普及していなかったとはいえ、いろいろ経験してきた
■まぁ、それはともかく、買い替え候補の考察
カーナビの買い替えは地デジ化の来年7月あたりを考えていたのに、急に壊れてしまったものだから、あたふた。まぁ、今使っているCN-DV7700WDで十分満足しているので、機能はこれ位、となると、購入から8年経っているので同じランクのカーナビは10万円位なのかな?と想定して検討開始。
想定要件は、
・VGA
・(7700並の)反応速度
・(7700並の)操作性
・(7700並に)見易い事
・(7700並に)ビーコンが使えること
・リモコン
※カーナビ縮尺等、オーディオは機能は必要ない
・田舎の詳細地図
※カヤック時の河原へのアプローチ用/市街地は最悪googlemapで代用可
・音楽/動画がメモリカードで見れる
※タイトルは当然日本語
・2DIN(ナビとオーディオの統合)
・新しい発見が出来ると嬉しい
※スマートループ,ルート検索条件追加等
・2画面表示
※ナビと動画/TVが同時に視聴できること
※HDDへの音楽/動画格納は特に必要としていない
□共通の発見
・現在主流のタッチパネルで、タッチパネルは操作性が悪い
・オンダッシュがなくなりつつある
・ビーコンはオプション(900,890)/設定が無い(90II,250D)ものが殆ど
で、まずは、慣れ親しんだパナソニックで、想定価格帯にある、NW250Dの調査を開始
□CN-NW250D
×WVGAでないので論外
×リモコンが無い
×動作はそれなりにもっさり/押し間違いが多い
×更新に難あり
×2画面表示できない
○オールインワンで安い
×メモリカードでもDVDでもの各種動画再生ができない
×ビーコンがつかない
こりゃだめだ、ってことで、ひとつランクが上のHW890の調査開始
□CN-HW890
×WVGAなのに7700より地図の表現がプアに感じる
※ただし、後述のAVIC-HRZ900と同じ程度
×地図が変わったのか、CN-DV7700WDに入っていた赤木川河原への道路が入っていない
※CN-250Dも当然入っていない/一方MRZ90II,HRZ900は入っていた
◎フル機能リモコンはオプションだけど購入可能
△ステアリングリモコンは標準(ただしオーディオのみ)
○画面がきれい(地デジも)
○2画面表示方法が多彩
○1年単位の地図更新/2年間に1回だけ無料更新できる
×7700以上の値段
○ルート検索条件追加可能(ストラーダチューン)
×メモリカードでもDVDでもの各種動画再生ができない
悪くは無いんだけど、CN7700WDとあんまり変わらないので購買意欲を保てない。
で、視野を広げて老舗パイオニアもチェックしてみる
□AVIC-HRZ900
×地図がプアに見える。ただし見た目だけの問題かもしれない
○赤木川河原への道路が載っている
○主要機能だけサポートするリモコンが標準装備
◎1年単位の地図更新/2年間は更新無料
○2画面表示は可能(ただし1種類)
○オプションを含めると高い
※Bluetooth-IF,ビーコン-I/F,リアカメラ-I/F
◎スマートループ対応(70万キロ)
○メモリカード動画は駄目(DVDなら各種動画再生可能)
機能的にはほぼ問題なし(動画再生位かな?)なんだけど、オプションを含めた値段が高いのがネック
ついでなので、一つランク下のものもチェック
□AVIC-MRZ90II
○赤木川河原への道路が載っている(99のみ確認)
×リモコンが無い
※オプションでオーディオ用リモコンは販売している
○地図更新が自由に出来る/3年間は更新無料
×2画面表示できない
◎オールインワンで安い
○スマートループ33万キロ
◎メモリカードの動画再生可能
×反応が遅い
×ビーコンがつかない
■カーナビ遍歴
最初の車を購入してからかれこれ20年程、最初はまだカーナビが世の中に普及していなかったとはいえ、いろいろ経験してきた
製品名 | 製品情報 | 購入情報 |
パイオニア AVIC-G2 |
1990/06にAVIC-1がモニタ(3inch)別で35万円 この頃はページ単位描画&描画に2秒位かかった |
譲ってもらった |
SONY NVX-F10 |
1993/06発売 4inchモニタ,21万円 |
まぁ、これも弟から安く譲ってもらったんだど |
CASIO NS-800 |
1997/09発売 6inchモニタ,19.8万円 |
これはオークションで入手(2003/03/03 ,3.3万円) |
Panasnic CN-DV7700WD |
2001/04発売 7inchモニタ,29.8万円 |
1台は、初の新品購入(2002/04/06,15.6万円) 1台は、オークション(7万円位?) |
■まぁ、それはともかく、買い替え候補の考察
カーナビの買い替えは地デジ化の来年7月あたりを考えていたのに、急に壊れてしまったものだから、あたふた。まぁ、今使っているCN-DV7700WDで十分満足しているので、機能はこれ位、となると、購入から8年経っているので同じランクのカーナビは10万円位なのかな?と想定して検討開始。
想定要件は、
・VGA
・(7700並の)反応速度
・(7700並の)操作性
・(7700並に)見易い事
・(7700並に)ビーコンが使えること
・リモコン
※カーナビ縮尺等、オーディオは機能は必要ない
・田舎の詳細地図
※カヤック時の河原へのアプローチ用/市街地は最悪googlemapで代用可
・音楽/動画がメモリカードで見れる
※タイトルは当然日本語
・2DIN(ナビとオーディオの統合)
・新しい発見が出来ると嬉しい
※スマートループ,ルート検索条件追加等
・2画面表示
※ナビと動画/TVが同時に視聴できること
※HDDへの音楽/動画格納は特に必要としていない
□共通の発見
・現在主流のタッチパネルで、タッチパネルは操作性が悪い
・オンダッシュがなくなりつつある
・ビーコンはオプション(900,890)/設定が無い(90II,250D)ものが殆ど
で、まずは、慣れ親しんだパナソニックで、想定価格帯にある、NW250Dの調査を開始
□CN-NW250D
×WVGAでないので論外
×リモコンが無い
×動作はそれなりにもっさり/押し間違いが多い
×更新に難あり
×2画面表示できない
○オールインワンで安い
×メモリカードでもDVDでもの各種動画再生ができない
×ビーコンがつかない
こりゃだめだ、ってことで、ひとつランクが上のHW890の調査開始
□CN-HW890
×WVGAなのに7700より地図の表現がプアに感じる
※ただし、後述のAVIC-HRZ900と同じ程度
×地図が変わったのか、CN-DV7700WDに入っていた赤木川河原への道路が入っていない
※CN-250Dも当然入っていない/一方MRZ90II,HRZ900は入っていた
◎フル機能リモコンはオプションだけど購入可能
△ステアリングリモコンは標準(ただしオーディオのみ)
○画面がきれい(地デジも)
○2画面表示方法が多彩
○1年単位の地図更新/2年間に1回だけ無料更新できる
×7700以上の値段
○ルート検索条件追加可能(ストラーダチューン)
×メモリカードでもDVDでもの各種動画再生ができない
悪くは無いんだけど、CN7700WDとあんまり変わらないので購買意欲を保てない。
で、視野を広げて老舗パイオニアもチェックしてみる
□AVIC-HRZ900
×地図がプアに見える。ただし見た目だけの問題かもしれない
○赤木川河原への道路が載っている
○主要機能だけサポートするリモコンが標準装備
◎1年単位の地図更新/2年間は更新無料
○2画面表示は可能(ただし1種類)
○オプションを含めると高い
※Bluetooth-IF,ビーコン-I/F,リアカメラ-I/F
◎スマートループ対応(70万キロ)
○メモリカード動画は駄目(DVDなら各種動画再生可能)
機能的にはほぼ問題なし(動画再生位かな?)なんだけど、オプションを含めた値段が高いのがネック
ついでなので、一つランク下のものもチェック
□AVIC-MRZ90II
○赤木川河原への道路が載っている(99のみ確認)
×リモコンが無い
※オプションでオーディオ用リモコンは販売している
○地図更新が自由に出来る/3年間は更新無料
×2画面表示できない
◎オールインワンで安い
○スマートループ33万キロ
◎メモリカードの動画再生可能
×反応が遅い
×ビーコンがつかない
最近のコメント
…