またまた水戸

Submitted byshin on火, 2010-05-04 07:22


正月に引き続き、水戸に行ってきたのだ。

■1日目(04/30)



いつも通りの夜中移動パターン(23:00頃出発、8:00頃水戸到着)。名阪国道~東名阪道~伊勢湾岸自動車道、首都高速~常磐自動車道は確定として、その間を中央高速にするか東名高速にするかはその時(分岐箇所の看板を見て決めることも多い)に判断。今回は思ったより混んでいなさそう(東名に合流してすぐの5km程度のみ)だったので東名高速を選択。

ちなみに、今回はキャリアを取った効果からなのか、普段より燃費が良かった気がする。
行きはピークは奈良出発~箱根通過あたりで15.2Km/L、首都高速/常磐自動車道の渋滞を越えて水戸に到着した時点で14.9Km/L
帰りは後述(?)の様に宇都宮まで下道を移動した影響(この時点で12Km/L)もあって奈良到着時点で14Km/L

■2日目(05/01)


到着したらとりあえず寝させて頂いて、起きたら、息子の誕生日を祝って頂いて
近くの公園を散策したり(さすがに白鳥はいなかった)

■3日目(05/02)


アクアワールド大洗 でマッコウクジラの骨格展示をしているとの事なので水族館部隊は水族館見学
マッコウクジラの骨格展示
大洗町磯浜町の「アクアワールド茨城県大洗水族館」では、
マッコウクジラの骨格標本を展示しています。
このクジラは平成18年に北茨城市五浦海岸に漂着したオスで、体長13.76メートル、体重29トンです。
この骨格標本を作る為にクジラの骨を砂に埋めて余分な肉や脂を取り、
その後洗浄、漂白、感想、修理、組み立て等の作業を行ったのです。
その期間3年間です。こんなクジラが大洗の近くの海に漂着したのですから、
見る価値はあります。 


で、私はというと、工事中の明太子の看板が気になっていた、 かねふく めんたいパーク"に。
ここ、工場見学(と言っても①選別②計量③パッキングの工程なので"感動"という訳でもない)に加えて、明太子そのものの、明太子を使った軍艦巻きの試食(カップジュースも無料だった)が可能。試食の行列がほとんど無かったので何度か並んだらおなかがいっぱい。

■4日目(05/03)


午後からちょっと遠出するってことなので、 時間つぶしに近くの 勝田車両センターまで散歩。
私にとっては近くにある"操車場"程度のイメージでしかなかったんだけど、どうもこの施設、その道の人には有名らしく、毎年秋の"勝田車両センターまつり"で内部公開する時には盛り上がるらしい。

私的に、おぉっとなったのは、走行中の電車の側面を洗う洗車機を実際に見れたこ事と、
電化区間の線路検測を行なう事業用車「East i-E」なるものを発見したこと。

で、昼からはちょっと遠くに皆で行こう!ってな訳で、 龍神大吊橋に行くことに。
この橋、「長さが375mあり、歩行者専用の橋としては本州一の長さを誇ります」(ちなみに日本一を調べたら、 九重 “夢” 大吊橋の長さ390mだった。これができるまでは日本一だったらしい)で、今は「竜神峡鯉のぼりまつり」というのをやっていて鯉のぼりがきれいとのこと。

が、世の中同じことを考える人が沢山いた様で、つり橋までの道路は駐車場待ちの渋滞(ただ帰りはもっと渋滞だったので早めに出発して正解)。


頂上の駐車場の屋台で軽い食事を取って吊橋見学(300円)
ちなみにこの橋の反対側は休憩所しかなく"橋"としての機能はなく、単純に観光用の"橋"の位置づけ。自然を壊してまで観光施設を造るべきだったのか考えてしまう。

頂上で入手した観光マップを見ると、もう少し北に、袋田の滝や男体山を発見。時間があればここまで足を延ばした方がよかったかも。

橋見学が終わったらふるさとセンター竜っちゃんの湯で汗を流す。
ちなみにここは、サウナ付きの風呂と露天風呂付の風呂を男女交互に割り当てているので、どちらかは露天風呂なしになってしまい、今回は男湯が露天風呂なしだった。残念なのだ。
そうそう、フロアにあるパンフレットのクーポンを使うと100円引き

■5日目(05/04)

家の中の掃除(整理?)をした後、おもむろに出発なのだ
渋滞情報を見ていると、常磐道の下り、首都高速、中央道の相模湖&恵那あたり大規模な渋滞がありそうなので、今回はパターンを変えて、まずは 北関東自動車道路で上信越自動車道まで西に移動、その後更殖から長野道、岡谷で中央道で帰ることに。
ちょっと(かなり?)失敗したのは17:00に渋滞のピークになる恵那あたりを回避するために途中までは北関東自動車道を使わずに下道を選択したこと。恵那を通過するのが17:00ではなく22:00頃になってしまった。北関東自動車道路は、常磐自動車道、東北自動車道、関越自動車道を横断して、上信越自動車道に連結するんだけど、東北自動車道と関越自動車道に挟まれた区間がまだ工事中(H23中ごろに完成らしい)なので、これが完成したらすべて北関東自動車道をで移動した方がよさそう。ちなみに、名阪国道~東名阪~伊勢湾岸~東名~常磐が610Kmに対して、北関東~上信越~長野~中央~東海環状自動車道~伊勢湾岸~東名阪~名阪国道が710Km。ただ東京の大都市近郊区間を経由しない分1000円程高速代が安くなるので料金的にはほぼ一緒

途中ガソリンを入れた(135円/L)んだけど、ちょっと先(筑西)に入ると軒並み安くなってちょっと悔しかった(131円/L)


上信越に入ると反対車線は大渋滞!(東名阪も反対車線は渋滞していた)。こちらは関越自動車道との共通区間(高崎のあたり)が渋滞した以外は普通





途中、SAで夕食(横川駅釜めし)。私の所で品切れだったのでちょっとラッキー(なんだけど、私の後の人に「ここで終わりです」と何度も説明しないといけないのがつらかった。罪滅ぼしに漬物を10個位サービスしてもらったんだけど…そんなにいらないぞっと)

■6日目(05/05)

で、02:00頃帰宅。
つかれた。








[20100508追記]

パソコン環境を移行(Windows2000→Windows7Pro→あまりにマシンパワーが不足するので→マシン更新(PhenomIIx4)→折角なのでWindows7Ultimate64)だったこともあり、いつものGPSログ解析が出来なかったのだけど、今見てびっくり。
後半の長野経由の標高が異様に高いのだ。14km/Lは上出来だったかもしれない。