[PC][Win7]TechNet Plus サブスクリプション

Submitted byshin on日, 2010-01-24 22:52
我が家の(ふるーい)パソコン群は、Windows2000&Office2000環境で統一していて、OSのサポートが来年で打ち切られたり、それにあわせてgoogle(ツールバー,chrome,earth)やapple(iTunes)等のソフトがインストールさえできない状態になりつつあるので、もうそろそろどうにかしないとだめだなぁと思っていた。
で、職場で「北米航空宇宙防衛局(NORAD)が、 サンタクロース追跡プログラムをやってるよ~」と言われたので家からアクセスするとなんとこいつもWindows2000では動かないことが判明してショックだったのを機会に、まじめにOS更新の検討を開始することにしたのだ。

ただ、どうせやるなら我が家のパソコン全てのOS入れ替えをしたいんだけど、我が家にあるパソコン(きちんと稼働中が2台,いじくり用が1台、車載に使いたいなぁと思っているのが1台、ほぼ廃棄決定のノートパソコン1台を含めると5台)全てを入れ替えるにはそれなりの費用が発生してしまう。
安く導入する方法はないものかと悩む

■ボリュームライセンス
Web検索して、まず見つけたのが、PC-Watchに掲載されていた、 意外に安い? ボリュームライセンスでWindows 7を導入するという記事。ただ、この"安い"は、「一つのWindowsライセンスをいろいろなバージョンのWindowsに置き換えが、ちょっとだけ高いライセンス料でできるよ」(だったかな?)という"安い(3万円位)"であって、私の使い方だと13000円位のOEM版を通信販売で購入したほうがよっぽど安い
⇒却下!

■TechNet Plus サブスクリプション
で、半分あきらめていたところに、別のライセンス形態の情報を発見
これは、 TechNet Plus サブスクリプションというやつで、Microsoft製品を購入するのではなくて、(Microsoft製品を組み込んだセットを)評価することを目的としたライセンス。
この"評価"の定義が広義で、"自分のパソコンでWindows7がきちんと動くかどうかを評価する"のでもOKの様子(まさに私の目的と合致なのだ)で、
  1. Microsoft製ソフトウェアの一部(Windows,Office,Visio,share point等々)を評価できる
  2. 1年間契約で、ネット経由のTechNet Plus Directサブスクリプションが39000円、媒体付のTechNet Plusサブスクリプションが75000円
  3. 大まかに言うと、プロダクト毎に10個プロダクトキーを発行してくれて、それぞれのプロダクトキーで10回のアクティベーションが可能(同じマシンに対するアクティベーションはカウントしない)
  4. 契約期間以内に獲得したプロダクトキーはそのまま評価可能
というもの(多分)。
更に、クーポンが時々発行されていて、去年末だと、UKサイトで発行していたクーポンで、39000円が28080円にディスカウント!
うちの場合、
  1. Windowsを入れ替えたいのは最小3台、多くて5台
  2. ただし、Windows7が動くかどうかわからないので、だめな場合WindowsXPを使いたい
  3. Officeを入れ替えたいのは最小2台
  4. Office2007のUIは嫌いなので、とりあえず試した上で、Office2003に落ち着く予定
  5. まぁ、Visioがあれば回路図作成位に使うかなぁ
という状況なのでOEM版を購入するより断然お得なのだ。

⇒ってなわけで、年末からしばらくはWindows7との格闘に決定

こんばんは。
かぼちゃです。
ご無沙汰しております。

私もFirefoxを使っています。
こちらのサイトをIEで見ていたときは、
タイトルバーに『ヨットのマーク(アイコン?)』が、
入っていましたが、Firefoxで見ると、『きつね』のままでした。
その逆に他のサイトでアイコンが『きつね』になっていないで、
独自のアイコンのもありました。
何がそうさせているのかがよくわかっていませんが、IEって、
いろんな面で優遇されているのでしょうか?

ところで、気になったところが一つありました。

4.Office2007のUIは嫌いなので、とりあえず試した上で、Office2003に落ち着く予定

私はOffice2007を使っています。
だからというわけではありませんが、
Office2007を使われた方がいいような気もしています。
Excelの関数でOffice2007にしかないものとかもありますし、
(使わないのであれば、当面、Office2003で問題ないとは思いますけれど)
Office2007でしか開けないファイル形式のファイル(docx、xlsxなど)が、存在します。
これには、Office2003で対応できなかったように思います。
#昨年、Office2007で作成されたワード文書(docx)が送付されて、
 開けなかったことがありました。

URL左横のアイコンはfavicon(多分favorite-icon)と呼びます。
私もfaviconの取得方法は良くわかっていなくて、ただ単純に、faviconが無いとブログのアクセスログに"file not found"エラーが出てしまうのがいやだったので、とりあえず対処しただけで、それ以上の追及はしていません。
ちなみにIEが優遇されているというより、IEとFirefoxでfaviconを取得するアルゴリズムが違うのだと思います(firefoxで取得できるけどIEで取得できないサイトもある様です)。

周りとのデータのやり取りも選択ポイントですね。
高機能なものを使うと他人からデータを受け取るのに苦労しないのですが、他人にデータを送るときに注意しないと先方に迷惑をかけてしまいますよね。仕事で使う場合はともかく、個人で使う分には、「読めないドキュメントは読み捨てて、送るデータで先方に迷惑をかけない事を優先する」という意味で古いのを使うのもありだと思います。
いろいろ考えたのですが、自分で使うのは仕事環境と同じ2003、息子は学校で使うであろう2007、嫁は…落ち着いたら聞いてみるつもりです。

かぼちゃです。

ありがとうございます。勉強になります^^

・favicon
タイトルバーのアイコンは、faviconというのですね。
ヨットのマークがかわいい♪と思っていたのに、
FirefoxとGoogleChromeでは、消えていましたので、気になっていました。
(ちなみにGoogleChromeのUIは、あまり好きではないので、使っていません。)

・office
office2003を使っている旦那にoffice2007でしか見られないファイルが送られてきたらどうしてるのかを
尋ねましたら、「ビューアをダウンロードしなさい。」と言われました。

Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?DisplayLang=ja&FamilyID=941b3470-3ae9-4aee-8f43-c6bb74cd1466

確かに、お客様に迷惑がかからないようなファイル形式にして保存したファイルでやりとりせねばいけないですね。
(「ビューアをダウンロードしてください。」と言えるような相手であればいいですが、手間を強いることになりますよね。)

機種依存文字をメールで使わないようにするのと、同じような気遣いに思いました。
メールのマナーの範疇かもしれませんね。