[DIY]FFファンヒーター修理(SANYO CFF-VK489)

Submitted byshin on火, 2009-11-03 14:45

昨日、「明日も頑張ろう!」と会社を出る時にふとスケジュールを見たら明日は休みなのだった。
気付かずに会社に行く所だった。やばいやばい。
‥ってのは、置いておいて、嫁から「エラーE1が...」の報告あり。
うちは、季節の終わりに(1)ファンヒーター内の灯油を抜かない(2)ポリタンクの灯油を来年も使い
回すと、シビアコンディションなので毎年故障しても仕方がないんだけど、自分のblogを見返
したら、2005年度に修理( ここここ)して以来の4年はノーメンテだったので
案外持ったのかもしれない


ちなみに、マニュアルに書いてあったかもしれない(既にどこかに行った)んだけど、前面パネル
裏にエラー表示一覧表シールが張ってあって、E1は「着火ミス:点火トライ(40秒x2回)中に一度も着
火を検出できなかった。」とある。
今回の症状は、燃焼窓から見ると、点火-黄色い炎がしばらく燃えて-消えるの繰り返しなので、
点火機構は問題なし/黄色い炎は灯油の質が悪いから/消えるのは毎度おなじみフレームロッドが黄色い
炎のすすで覆われてしまって着火を検出できないから、の可能性が非常に高い。


とはいえ、給排気系に問題が無いとは言い切れないので、まずはパイプの中をチェックしてみる。
燃焼には問題なさそうなんだけど、4年経ったパイプの中に少しだけ蜘蛛の巣を発見したので、
軽く掃除しておく。




次は裏から観察。
ファン、本体内部共汚れているの(今回のエラーには関係ないんだけど、火災の原因になり得る)で
雑巾、隙間モップ(これが役に立った)等駆使して掃除。
家によって状況は違うとは思うんだけど、4年でこれだけ汚れるので、販売当時(2001年頃だったはず)
からメンテナンスしていない所は是非メンテナンスするべき。


で、本命のフレームロッド。
予想通りすすで汚れているので、雑巾で拭いて、真鍮ブラシで磨いて、はめ込むく。


で、これが掃除した後の姿。
燃焼室左下のコネクタが、フレームロッド
燃焼室右下のコネクタが、点火プラグ
燃焼室下のコネクタが、ヒーター


まだ灯油が残っているのでまたフレームロッドが汚れるかもしれないんだんけど、
まぁ、また分解して掃除すればいいやぁってことで、点火!
で、なんとか着火したので収束。

# あとはポリタンクの灯油が使えるかだなぁ。。

[2009/11/14]
後で聞いたら、最初は新しい灯油を入れてファンヒーター内の劣化灯油を使い切った後、
年越し灯油を使うらしい。主婦の知恵おそるべし!