[car][SH5A フォレスター] レガシィ用インフォメーションメーター(燃費計)を移植

Submitted byshin on土, 2009-05-09 13:34


インフォメーションメーターのプロトコルを解析して解析して、インフォメーションメーターの表示を改造しようと、 あれやこれやと頑張っていたんだけど、 ずっとインフォメーションメーターの所が穴あきのまま(解析用に取り外して家に持ち帰った状態)のはまずいよなぁと、 四万十川に行く直前に家の駐車場でインフォメーションメーターを取り付けていたら、スバルの営業さんが、「こんにちわぁ」 とやってきたのだ。

[20100117追記]
SH5A限定情報です。

メインの目的はフォレスターの様子見とGWの営業停止の案内の為だった様なのだけど、 途中で、「そうそう、レガシぃのインフォメーションメーター見つかりましたよ」とのたまった。
あんまりごてごてした車は好きではないので、インフォメーションメーターのプロトコルをちょっと操作して必要な情報が 出るように改造したいと思っていたのだけど、レガシィのインフォメーションメーターが手に入るなら話は別。 四万十川は最期のフォレスター用インフォメーションメーターとの旅ということにして、帰り次第レガシィ用に置き換えることにした。

この組替えは、みんカラのAJ5さん を筆頭にいろいろな人がやっている工作なのでDIYの情報量は十分。必要なのは度胸だけ、というDIY。


早速ディーラーまで受け取りに行く。
運良く営業さんがおられたので、受け取って、ついでに新しいレガシィが車庫に置かれているのをちらっと見せていただく。
ちなみに頂いたのはレガシィ用インフォメーションメーターだけでなくって、その回りのパネルも含めたもの。


で、取り外したのがこちら。
レガシィ用とフォレスター用のインフォメーションメーターは、 (1)表示側のボタンの数、 (2)それに伴って前面カバーの穴の数、 (3)横の本体との接続部の形状、 を除くとまったくい一緒。中の基板形状も一緒なので(2)の問題を除くと、基板の入れ替えも可能。
じゃぁ、基板だけ入れ替えたらいいじゃん、ということになるんだけど、前面カバーに(3)の接続部があるので、 そんなに簡単には話が進まない(出来ると思って多少遠回りをしてしまった)


仕方が無いので地道に加工開始。
インフォメーションメーターの取り付け部の形状の違いを吸収するために、レガシィ用の取り付け部を CUTするだけとはいえ、のこぎりで大雑把にCUT&ヤスリで平坦化する必要があるんだろうと思っていたんだけど、 ニッパーでとりあえずCUTしてみたらそこそここ満足行く切り口だったのでこれで完了。


で、これを本体に組み上げる必要がある。
インフォメーションメーターは両脇からはさみこむ形で本体とくっつくんだけど、取り付け具を取ってしまったので なんとかしないと駄目。とはいえ、本体側の両脇支え具とインフォメーションメーターの間はそれなりに隙間があって 両面テープだと圧力が不足して長期使用に不安がある(その替わり両面テープを張った状態で間に滑り込ませるのは 思ったより簡単)。
なんとかならないかなぁ、と中をのぞいていたら。取り付けに使えそうな穴を発見。


上側には穴は見つからなかったので、インフォメーションメーターの後ろの突起にネジを緩めにつけて、そのネジと、この穴 の間をタイバンドで引っ張ることで前後のずれを防止することにした。


で、出来上がり。


ちなみにフォレスターの時はこんな感じ
レガシィのものを取り付けての感想は
・情報が沢山表示できる
○特に瞬間燃費が出るのは嬉しい(もともとの目的なので出来て当然なんだけどね)
×一度に表示できる情報が少ない
 フォレスターは温度計が常時表示できる。ただ、いつも必要な物ではないので見た目の問題
 将来シリアルデータを加工するならフォレスター用を使った方が楽しそう
×時計合わせが面倒(1)
 というのは時報に合わせて時間単位で時刻併せ摺るボタンがあるんだけど、これしか秒があわないみたい。
×時刻あわせが面倒(2)
 フォレスターのは分を連続移動させると15分単位で一度止まるようになっている。細かい心遣いなのだ
○中の基板がみずらい
 フォレスター用は全体が茶色のプラスチックで囲まれているのに対して、レガシィ用は黒だから?

[余談]
構想だけで実現の可能性が無くなったフォレスター用インフォメーションメータの加工なんだけど、こんな感じを考えていました。
だれか余力があれば作ってはどうでしょう?
(1)メインモード/サブモードを用意する
  短距離走行モード
   通常モード
    外気温、瞬間燃費、時刻
   停止モード
    外気温、区間燃費(直前の停車から今回の停車までの平均燃費)、時刻
  長距離走行モード
   通常モード
    外気温、平均燃費(オドメータ表示連動)、時刻
   停止モード
    外気温、残走行可能距離、時刻
  残距離確認モード
   通常モード
    外気温、残走行可能距離、時刻
(2)メインモードは、照度メータの最大設定が1秒以内の時に次のモードに移る
  サブモードは、車が停車して3秒後から車が発車するまでの間自動的に移行する

もうちょっと頑張るとしたら(出来るかどうか表示レンジの確認が出来ていない)、
(1)メインモード/サブモードを用意する
  短距離走行モード
   通常モード
    平均燃費、瞬間燃費、時刻
   停止モード
    平均燃費、区間燃費(直前の停車から今回の停車までの平均燃費)、時刻
  長距離走行モード
   通常モード
    残走行可能距離/10、平均燃費(オドメータ表示連動)、時刻
  気温確認モード
   通常モード
    外気温、残走行可能距離、時刻