[ネイキッド]今度はEC-DP381

Submitted byshin on土, 2007-12-15 18:22

ネイキッドのカーステレオは、J-deal EC-DP219というちょっと怪しげな奴を使っていて、 マニュアル間違いで取り付けに苦労したり、使っている最中もこんなこととかいろいろ楽しめた訳なのだけど、訳あって J-deal EC-DP381に鞍替え。

というのは、最近ディスク(CD,DVD等)を認識しなくなってしまったから。
(実は、普段使っているのはSDカードなのでさほど困らないという話も有る)

マニュアルの配線図と実物の対応が取れていなくてマニュアルの最新版を再取得したりしたんだけど、とりあえず動いたのでOKとしよう。
DP219と比べた感想は:
○パネルが簡素で使いやすい
 スイッチ系が少ない(基本機能のみで後はリモコンにお任せ)のもあるんだけど、
 219は前面にdisk挿入のスリットがあったのに対して、こちらはフロントパネルを倒しすとスリットが見える
 形になっているので、フロントパネルの面積が広くてレイアウトが自由になった要因も大きそう
○内蔵ソフトは基本同じ
 ○色使いがちょっと改良されている‥気がする
 ・普段使わない機能があちこちで無くなっている様子(そんな気がする)
  例えば、日本語選択が出来なくなっている(んだけどもともと文字化けして使えなかった)とか
×ボリュームつまみが奥に引っ込んでいて回し難い
×裏にコネクタ等のカサのある部材が多くて取り付けに苦労する
×SDカード(MP3)のresumeが効かない??
 ・DVDディスク(DVD-Video)はresumeができるので多分SDカードだけの問題なんだろうと思う。
 [2008/02/08追記]猫さんのアドバイスで起動後RANDOMにすることで実質問題なし
[2008/02/15追記]
△動画はSDのトップ階層に置かないと認識してくれない
[2008/03/15追記]
○MPEG4(QVGA,15fps,Xvid,MP3)の再生確認
 これで1時間番組が200Mbyte程度になるので10話分が2Gbyte-SDに入る!


"DP381"と聞いてWEBから探し出した写真。メニューが"AUX IN"になっているので、「おぉ外部入力できるじゃん」と思ったんだけど、ミニジャック入力で、RCAコネクタ入力でないことが到着してから判明してちょっとがっくり。(後で考えたら、RCAコネクタ入力は"LINE-IN",ジャック入力は"AUX IN"だから明らかに違うのだった)


表側は、黒で統一しているDP219の方が好みかなぁ

熱対策の為か、ファンがついている
又、コストダウン対策だろうけど、コネクタなしの直付けになっている


当然待機電流を測定。
1.59mAと成績優秀(本当かなぁ?)


取り付け完了したところ


AUX-INには続きが合って、フロンとパネルをちょっと透視(?)してみると、R/L/GNGがそのまま本体に繋がっている(写真コネクタの左上にR/L,左下にGND)事がわかったので、やる気になれば本体からRCAコネクタを出すことは可能な感じ。
[2008/05/15追記]
ファンからの騒音がひどくなってきた。パソコンのファンが油切れして回転しにくく
なった状態みたいな音。
ちょっとやばそう

こんにちは。
EC-DP381の検索をしてこのページにたどり着きました。
僕も通販で買って、今日、届きました。
明日から時間を見つけて取り付け作業にかかります。
まずは、形の違うハーネスが付いているので、ここを切断してギボシ端子をつけるところからです。

猫さん、こんにちは。

私のページは(下手な)カヌーがメインなので、春?秋がアクセスのピークで冬からは
アクセス数が減るのが普通なのですが、去年ほどアクセスが減らなくてなぜ??と
思っていた所、どうやらDP381を検索してこられる方が最近増えているようです。
(実際googleで"EC-DP381"を検索したら一番最初に出てきますね。びっくり)
通信販売やオークションを見ると私がDP219を購入した頃よりかなり安くなっていて
うらやましい限りです。

個人的には見た目はDP219の方が好きなのですが、使っているとDP381の方が使い勝手
がいいなぁと思います。うまく動けばいいですね。
私も電源コネクタは切断してつけました。あれって、ヨーロッパでは普通のコネクタなの
でしょうか?
もう一度取り外すことがあれば、ヒューズボックスも邪魔なので取り払うかもしれません。

取り付け完了しました(笑)

SDカードでmp3を聞いてますが、レジュームが効かないのは面白くないですね。
でもすぐにランダムにするのでまぁいいか(笑)

ちなみに車はパジェロミニです。中央にあった方位計を取り外して、そこにモニタも設置しました。

> SDカードでmp3を聞いてますが、レジュームが効かないのは面白くないですね。
> でもすぐにランダムにするのでまぁいいか(笑)

私のSDカード特有の症状かもしれないなぁと思っていたのですが製品仕様
見たいですね。
"ランダム"と聞いてちょっとやってみました。とても使いやすい! ナイスアイデア!
貴重な情報どうもありがとうございました。

> ちなみに車はパジェロミニです。

パジェロミニ(4WD-NA,MT)からネイキッド(2WD-turbo,MT)に移って、
燃費(13.5Km/L⇒17Km/L),高速の静粛性には満足しているのですが、
太いタイヤから来る凸凹道のクッション性/ダート走行時の安心感、
河原でスタックしない安心感等々、パジェロミニにしておけばよかったかなぁ
と思うことがよくあります。

はじめまして。EC-DP381をググるとトップで出ていました。
初対面?でいきなりの非礼をすみませんが、よろしければこの機種について知りたいことがあります。
中国産?にしては珍しくDVD-R対応とのことでヤフーのオークションで発見しましたが、実際のところ再生可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

そうなんですよ。TOPに出てくるのでちょっとびびっています^^;

基本的にCD-R/DVD-R等の再書込みが出来ないメディアを使っていないので、
全てのDVD-Rで?と言われると困るのですが、我が家にあるDVD-Rは問題なく
使えています(内容はMPEG2です)。
その他、CD-RWは良く使いますがDVD-RWは持っていないので確認していません。
ちなみに、取扱説明書の再生可能メディアの項は、
MPEG4,DVD,VCD,MP3,CD,CD-R,CD-RW,PICTURE-CDと、
DVD-Rは記載されていません。(WEBの広告写真はDVD-Rが記載されているのに
変ですね)

我が家はDVD-RAMで統一(パソコン,DVDレコーダー等)していて、DVD-RAMは余り
普及していないのでどうしようかなぁ、と思っていたところだったのですが、
DVD-RW動作なんですね。ちょっと傾きました。

別件、
MediaCorderでDVDレコーダ動画をフォーマット変換出来ないか試行中です。
MPEG-2(オリジナル),MPEG-1以外(つまりはMPEG-4)の動作確認が未だ出来ていません。
まぁ、MPEG-1なら2GByteで2時間位見れるのでここらで妥協してもいいかなぁとは
思っているのですが、もう少し頑張ろうと思います。

EC-DP381をオークションで購入しましたが、
取り付けがよく判りません・・・
車はSMーXで配線が違うのは判ったのですが、
どうしていいのかまったく判りません。
可能でしたら、教えていただけないでしょうか?

るしさん、こんばんわ
経験者としてアシストできると思うのですが、
るしさんが"何がよく判からなくて"困っているのか、分からないので、
アシストできません。
もう少し具体的な情報を頂けませんか?
例えば‥
・SM-Xの本体側の配線が分からない
 ⇒ALPINEサイト(http://www.alpine.co.jp/)の車種別取り付け情報
  から、スピーカー接続情報はわかると思います
  後は、アンテナ線と、(必要なら)ビデオ出力くらい
  もし、SM-X用汎用コネクタ(片方をSM-X本体側のコネクタに接続できる様に
  なっているので、反対側はDP381の色とあわせればいいはず)をオートバックスなりで
  購入すると楽です(私は、他の車への転用を考えてこれにしています)
・配線のしかたがわからない
等々

こんにちわ。
具体的なことを書かずに申し訳ありませんでした。
車のコネクタとオーディオのコネクタが違うのは判ったのですが、
どのようにして繋げるのかが判りません。
何かを購入して手を加えないといけないなとは思ったのですが・・・
あと、ヒューズなのですが、車の方は平形なのにオーディオの方は丸管みたいので、
違くても平気なのかなぁ?と。
こんなので判りますでしょうか?
よろしくお願いします。

私も素人作業で、何が一番いいのか良くわからないのですが‥

> 車のコネクタとオーディオのコネクタが違うのは判ったのですが、
> どのようにして繋げるのかが判りません。
> 何かを購入して手を加えないといけないなとは思ったのですが・・・

まず、
オーディオ側のコネクタですが、多分海外仕様なのだと思います。
使えるコネクタを探しても見つからないと思うので、迷わず切断してください。
これで、オーディオ側からの配線を確保できます

次に、
車側から線を引き出す必要があります。

ひとつの方法は、車側から出ているコネクタの直前から分岐する方法です。
私の場合、皮膜を剥いて(薄く外周に切込みを入れて、爪をその隙間に入れて
両側に追いやると心線が見えるのでそこに手作業で)接続方法をよくやるのですが、
これだと、手間もそうですが、手加減を間違えて心線まで切ってしまう危険が
あったり、絶縁の為に自己融着テープとかを新たに購入する必要があります。

もうひとつの方法は、SM-X用のハーネスキット( http://www.autobacs.com/shop/g/g4971475089363/
の様な物)を購入する方法です、これはらくちんです。

オーディオ側と車側の配線を確保したら、両者を接続する必要がありますが、

手作業の他の方法として、今回きりというのであれば、

配線コネクター( http://www.autobacs.com/shop/g/g4905034004887/ ,
配線径は確認していません。店員さんに確認してください)でやるのが一番簡単
だと思います。
ただ、経時劣化で接触不良が発生するとも聞くので、

ギボシ端子セット (http://www.autobacs.com/shop/g/g4905034011519/)
を使う手もあります。
ハーネスキットを使う場合は、オーディオ側は既にギボシ端子になっているので
これがお勧めです

> あと、ヒューズなのですが、車の方は平形なのにオーディオの方は丸管みたいので、
> 違くても平気なのかなぁ?と。

オーディオの消費電力にあったヒューズが実装されているので、形状は気にしないで
いいと思います。
(まぁ、車側にもヒューズがあるのでなくてもいいのでは?という気がするのですが ‥
私の場合は隙間が確保できなかったので取りました)

今週末にも挑戦してみます。
shinさんの判りやすい説明で、
初めての自分でも出来そうな気がしてきました。
判らないことがありましたら、
その時はまたよろしくお願いします。

今日、なんとか無事に取り付けられましたが、1つ問題が発生しました。
ETCです。
前のオーディオはヒューズが本体に刺さっていて赤いACCコードより分岐で繋げていたのですが、
同じように新オーディオの赤いのに繋げてみたら作動しませんでした・・・
どーしたら、よろしいのでしょうか?
付属品はどう使っていいのか判らなかったのでそのままですが、
使用しないとマズいとかありますでしょうか??
すみませんが、よろしくおねがいします。

まず、オーディオ(DP381)は問題なく動作しているのですよね?
もしそうなら、赤(私のと同じであれば"To Ignition Key")は、アクセサリ電源に接続
しているはずです。
ETCは、アクセサリ電源とグランドの2本しか繋がないはずなので、どちらかの接続が
出来ていない可能性が高いです。
もしテスターがあれば、
ETCの赤(アクセサリ電源)にきちんと12Vの電圧が来ているかどうか、
黒(グランド)は車のボディと伝通があるか
を確認されてはいかがでしょうか?

付属品って何がありましたっけ ^^;

CDで試したら、ちゃんと聴けましたので大丈夫だと思います・・・
shinさんと同じ物なので、再チャレンジしてみます。
あの? 赤の中の線の色が茶ではなく銀ぽかったのですが、
それは関係ないですよね(^^;
配線コネクタをこじ開けたのでそれも関係してるかもしれないですよね(::)

付属品と言っても金具?みたいなヤツです。

まずは、オーディオ接続は成功したのですね。
おめでとうございます!

配線の芯線の色は関係ないと思いますよ。
配線コネクタ(というのはDP381の裏についている黒いプラスチック箱?)の中が
壊れていたらオーディオが聞けないのでこれも可能性が低いと思います。
金具は要らないです。気にしないで下さい

やっぱり、ETCのアクセサリー電源,グランド(,もしかしたら常時電源も)の接続
を疑うのが素直だと思います。テスターで電圧/道通をチェックしてください。

本当に有難うございます!
2・3回試行錯誤しましたが、出来なく泣きのラストでETCも無事に取り付けられました(^^)
なんで成功したのかまったく判りません(^^;)

USBは何Gまで対応してるのでしょうか?
m4aは対応してないのでしょうか??

テスターは持ってなかったです・・・

お疲れ様でした。
ETC取り付け関係で私がやった失敗と言えば、電源は接続していたのですが、
アンテナケーブルをきちんとはめてなかったことです。
るしさんもどこかのケーブルが接触不良だったのかもしれませんね。

我が家は2G-SDまでしか持っていないのでそれ以上は未確認です。
ただ、SDHC対応とは記載されていないのでだめではないななぁと思います

我が家は基本がmp3で、携帯電話に転送するときだけaacにするという使い方
をしているので、m4aは試したことがないです。

やっぱりSDHCはダメですよね(^^;)
USBの8Gので試したら、認識してくれました。

ケーブルの接触不良なのか、車が揺れるたびにETCが反応してします・・・
もう一度開けて直さないとです。

SHINさんには本当にお世話になりました!
また何か判らないコトがありましたら、その時は宜しくお願いします。

有難うございました(^^)

停車時には発生しない不具合というのが面倒ですが、
大体原因がわかっているのでなんとかなると思います
頑張ってください。

DIYするならテスターはひとつ持っておいたほうがいいですよ。
特にこの類のカーステ(アジア製)は個体ばらつきが大きいらしい(from 2ch)
ので、待機電流を確認しておかないとバッテリー上がりするかもしれません。
ETC回り作業に間に合えば是非確認してください。

るしさん、何か面白い話があったら教えてください
では

今年の3月に購入しまして、SDカードも使えるとの事で早速MP3形式で友人に作成依頼しました。
ですが、デッキ部分には「LOAD」表示のまま再生されません。
4枚作成して4枚共です。

デッキ自体は、DVDも見れますし、CDも聞けます。
USBは試しておりません。

友人に確認した所、アルバムをフォルダ単位で書き込んでいるとの事なので、私が一旦PCに落とし、ファイル単位で書き込んだのですが、やはり「LOAD」表示のままでした。

デッキが壊れているのでしょうか?
それともSDカードへの書き込み方に問題があるのでしょうか?

PCでは視聴できます。
SDカードは、ADTEC製 AD-SDP512MB を使用しております。

ご教授頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

私の場合は"認識できない"というトラブルに遭遇していないので
どんなトラブルシューティングが効果的なのか的確に言い辛いのですが‥

まず、私の方で実績のあるSDカード(PQI,上海問屋,東芝etc)は全て認識できていますから、
SDカード依存の問題はとりあえず除外。

DVD-VIDEOが再生できているとのことなので、
SDカードが駄目でUSB経由も駄目なら、本体側の問題(可能性は低そう)、
SDカードが駄目でUSB経由がOKなら、スロット不良の問題、
になるかな?と想像しています。

本体動作については、こんな感じで確認して頂けませんか?
?パソコンでフォーマット
 ⇒FAT形式、念の為にクイックフォーマットはしない
?MP3をダウンロード
 ⇒クラシック名曲サウンドライブラリー(適当に検索したら最初にヒットしました)
http://www.voiceblog.jp/andotowa/
の、適当な奴(プレイヤーの絵の横のdownloadボタンからダウンロードできます/ファイル名を教えてください)
?SDカードにコピー
⇒ルートフォルダ(要はフォルダを作成せずに)に
?DP381で、DVD-Video再生状態にして映画か何かを見ている状態にして、
SDカードを挿入
 ⇒本体側は"LOAD"
ディスプレイ側は"READ USB"の表示が出た後、SDカードに格納されているファイル群のリストが出て、
先頭のファイルを自動再生(ディスクのアニメが回って、♪記号が点滅)

こんばんわ。
返信ありがとうございます。

遅くなりましたが下記、結果になります。

?元々、FAT形式で通常フォーマットしておりましたが、再度1枚SDカードを用意して、
FAT形式の通常フォーマットを実施ました。

?http://www.voiceblog.jp/andotowa/より、6/22に掲載(最新)されている「Gluck/Sgambati:Melody from Orpheus and Euridice」をダウンロードしました。
ファイル名は、「1214077801.mp3」となります。

?上記ファイルを、SDカードに保存しました。
PC上での動作確認OKです。

?指示通りに行いましたがNGでした。
ディスプレイ側には、「SD E」(恐らくSD Errorですかね?)と「NO DISK」が繰り返して表示されておりました。

SDカードスロットの不良なんですかね?

ダウンロードされたmp3ファイルでこちらも追試しましたが、 特に問題なく 再生 できました。
SDを挿入したことは認識しているんだけど、データのやり取りが出来ない‥という
感じなんでしょう。
接点不良の可能性もあるので、何度か抜き差しして様子を見て、駄目なら販売店
に相談されてはどうでしょうか。

お力になれなくてすみません。

こんにちわ。

やはり故障ですかね?
いろいろとありがとうございました<(_ _)>

オークションでの購入ですので機器の相談が出来ないんですよね。

困りましたが、諦めます。

オークションはうまく動かないときに面倒ですね。
‥といいつつ、最近カーナビは全てオークションで購入していたりするんですが。

SDカードが駄目でもUSBが大丈夫かもしれませんよ。
USBが動けば、SDカードリーダを繋げばSDカードも読めると思いますし。

最近youtubeの動画を(変換して)SDカードに焼いて見ているのですが、
SDカードはresumeがきかないので、2時間もの(通勤は1時間なので必ず真中で
休憩が入る)だと、帰りに1時間分はや送りが必要になって面倒です。
DVD-RWに動画を焼くのがbestなのかもしれません。

ともかく、頑張ってください。
応援しています

こんにちわ。

作戦変更でCD-Rに焼きました。
せっかく、SDカードは小さくて場所も取らないで済むと思っていたのですが・・・やられました_| ̄|○|||ガクッ

日頃の行いなのでしょうか?

挫けずに、このカーステと付き合って行きます。

いろいろとありがとうございました<(_ _)>

この手の製品は(日本製と違って)いろいろ苦労があるんだと思います。
安さとのトレードオフなので仕方ないと言えば仕方ないのですが、
悔しいですね。
私もなんとかいたわって長生きさせたいと思っています。

ところでnaoさん、CAPTCHAって使いづらいですか?
(ログにエラーが何回か残っていたので導入は失敗だったかなぁと心配しています)

shinさん、こんにちわ

返信が遅くなり申し訳ないです。

ところで、CAPTCHAとは何でしょう?
すみません、、無知で、、

カーステは、何とか車を乗り換えるまでは生き延びて欲しいです。
で、次はオークションではなくお店できちんと購入したいと思います。