
今年初めて(去年含めても久しぶり)の wood-noteのカヌーツアーに参加。
もともとは、千曲川(犀川合流前?合流後しばらく)の案内だったのだけど、
諸所の事情(?)で、1日目の犀川?千曲川と、2日目の万水川?犀川に変更。
まぁ、それはともかく今回のツアーは今までで一番遠い川だったんじゃないだろうか
私にとっての今回の川は、以前行った万水川の 下流を少し(70km位?)行った所という位置付けでしかないんだけど、
これらの川は日本で一番長い川と言われているが信濃川水系として有名なのだ。
ただ、信濃川367kmの内の半分以上は長野県側の千曲川で、純粋に信濃川なのは
残りの新潟県側の153kmとの事。本当は千曲川の方が有名になるべきだったのかもしれない。

集合場所(2日のベースキャンプ地)として指定されたのは、落合橋下の空き地。
ここは長野市街に適度に近く、(左岸の)犀川と、(右岸の)千曲川が少し下流で
合流するところでもある。
前日に到着した時(19:00頃到着)には、Ta口家族とKi川さんだけだったのだけど、
朝には全員集合。

ちょっと早く起きたのでMo田さんと2人で、ドライブついでに、川中島の古戦場を散策。
‥したのだけど、武田信玄とか興味が無いので、ふ?ん、という感じ

戻っても時間が余っていたので、キャンプサイト(どちらかというと犀川に近い)
から離れた千曲川を調査してみる。犀川に比べて流れが無いし(ドライブ途中に見た様
子でも浅瀬が多そうだった)、
流れがない分、何かニオイがたまった雰囲気。ちょっといやだなぁ‥

さてさて、皆起きだして活動し始める。
主要メンバで今日の行程を相談したのだけど、皆同じ思いを持っていたようで、結局
犀川を下ることに決定

出発直前

で、スタート
水は綺麗だし幸先good

振り返ると遠くに雪山が見える(モデルは野村店長)

こんな風景がどこからも見える

流れに乗っていると間もなくキャンプポイントに到着
でも物足りないので、野村さんにゴールでピックアップして頂くことにして我々は
そのまま続行

グライダーが気持ちよく上空を飛んでいるなぁと思っていたら、
村山橋上流の左岸にグライダー発着場を発見

上流へ振り返ると、2つの川が合流していた。右から来たから、
ここが千曲川(左)と犀川(右)の合流ポイント?

温泉は,キャンプ場北側の落合橋を渡った所にある"湯ったり苑"。
この近くに22:00までアップルランドが営業していて便利

今日はMo田さんのダッチオーブンのキャンプデビューの日でもあったのだ。
私は料理はからっきしなので、こういう森田さんの知識には驚くばかり

周りの人も呼んで夜の語らいは続く‥
ところで、量が少し多かったのでは⇒Mo田さん
とうとう78Kgを達成してしまった(大学当時は68Kg)
ターゲット | 犀川?千曲川@長野県 (丹波島橋?落合橋?屋島橋?村山橋) 行き 10:10-名阪国道-亀山?名古屋西(1550),名古屋西本線(500),??(320),小阪?長野(5900)-18:41 |
温泉 | まめじま 湯ったり苑700円とちょっと高めだけど便利 |
店 | アップルランド 22:00まで |
駐車場 | 無料(なんだけど、昼間はオフロードバイク等でうるさい) |
参加 | 野村店長,E川夫妻(2),Ta口家族(4),Ku田家族(4),Mo田さん,Ki川さん,I崎さん,ぽち家族(4) |
最近のコメント
…