[canoe]20090517 古座川クリーンアップ大作戦(一枚岩‥- ボタン荘前)

Submitted byshin on日, 2009-05-17 22:16

例年行事(2007年,2008年)っぽくなってきた古座川クリーンアップ大作戦。
何時もは家族3人+α(大体doriさんが一緒)で行くのだけど、皆のスケジュールが会わないとか天気が良く
ない(私的には雨が降っても問題なし)ってことで、今回は私と息子だけでアプローチなのだ。

"なぜ古座川に行くの?"とまじめに聞かれると悩むんだけど、少なくとも"いつもお世話になっている川を
綺麗にしよう"なんていうのはあんまり無くて:P(ちょっとはあるけど)、"顔だけしか知らない人と今年も会えるかなぁ"
なんていうどきどきが楽しいから行きたいのかな?(昔ラジオ番組にあった、"通学沿線気になるあの子"みたいな感覚)
琵琶湖の桜は毎年行っている(最近海津大崎から近江八幡水郷に変えたけど)は、時期が決まっていないので会える
可能性がとても低かったり、会えてもあまり喋る時間を持てないのに対して、古座川クリーンナップ大作戦
は、日が決まっているし、行程が一緒なので喋りたいときに喋りたいだけ話が出来るってのが嬉しい。
今年も、犬連れのインプレッサ乗り夫婦はどうしているかなぁ(犬が1匹増えて3匹になっていた)とか、カヤックの
うまい3人組は来るかなぁ(1人は九州に転勤になったらしく2人組だった)、いつも"しんがり"で私達を追い立てるスタッフの
方(今年はスタート前に挨拶できた)等々。 こういうイベントってあんまり無い。
# ちなみに、地元の人との交流の機会が無いのはもったいないと思う。地元製品の促販にもつなげられないかなぁ等々

難しい話はさておき、運転手が私だけなので、
(1)ちょっと余裕を持って出発&疲れたら都度道路脇で休む
(2)出来ることなら現地で1時間の余裕を作って最期にまとめて休む
戦略を立てて出発したところ、前日昼間に仮眠しておいたのもあって、あまり休まずに(息子が気分が悪くなったの
で多少止まる必要あり)現地に到着することが出来た。


で、一枚岩に到着してキャンプの様子をみると‥例年は10台以上の車がキャンプしているのに、今年は4台程度
の車しかない(後で聞くと、予定していた一枚岩での前夜祭は、雨の為にボタン荘開催に変わったらしいので、
一枚岩以外にキャンプしている人が多かったらしい)で、心配になって周りをうろつく。


と、道の駅(に名前が変わっていた。川側に駐車場と綺麗なトイレも増えていた)の下の倉庫にはレンタルカヌーが
沢山あるのでちょっと安心。
その脇でファルトを組み立てている方がいたので、しばし話をしていると、なんと、彼は自宅から10分位の所に
住んでいることが判明。なんという偶然なのだ(追記:コメントしているkuroさん)!
そうそう、綺麗なトイレから帰ってきた息子が、「道路向こうの崖に猿を見つけた」と喜んでたから、 「お父さんは途中の道路で鹿を見たぞ」と小さな対抗心


時間に余裕があるので当初の予定通り、ボタン荘の駐車場で1時間ばかり仮眠していたら、回りが騒がしくなってきた
ので着替えてから、8:00ぴったりにバス2台で一枚岩に移動。


バスから降りて一枚岩の川岸を見ると、川岸のカヌーが去年より少ない(レンタルカヌーは今から受付してしてから河原
に並べるのだ)。スタッフの話から結果的に80艇100人(去年も100人だったはず)だったらしいんだけど、経験者の割
合が減ってきているのかな?


出発(その前に開会式や簡易カヌー教室がある)まで時間があるなぁ、と思ってふと息子を見ると
既に泳いでいる。(後で震えだして、私のパドリングジャケットまで提供するハメに)



恒例のカヌー教室の後にスタートなのだ。


私は、ポリ艇はゴミ拾いし辛いので(言い訳)、出発前にそれなりにゴミ拾いをしておいて川下りする
んだけど、普通の人は下りながらゴミ拾い。
パドル2本で増水時に上の方の枝に引っかかったゴミを引き剥がす方や、頑張りすぎて舟をひっくり返す
方等々。ひっくり返まではこわごわなんだけど、一変濡れてしまうとみんな気が楽になっていくのがわかる。


暫くすると雨がちょっと厳しくなる。とはいえ、道中を通じて強い雨が降ることが無く(特に上陸後に雨が
降らないのはありがたかった)、どうせならもっと降って水位が上がって欲しいあぁと思ったくらい。
kuroさんはざら瀬でファルトを数箇所穴をあけてしまったらしい。


中間ポイントの鶴川橋が見えてきた。
あれ?去年より気分的に近く感じる。
今年は疲れ果てた息子を牽引しながらのパドリングなので去年よりしんどいはずなんだけど‥
ロールはうまくなってないけど、漕ぐのはうまくなってるのかもしれない





今年は雨の可能性があるので、屋台は何時もの河原ではなくて、橋の下に移動している
いつも通り、おにぎりの入ったお弁当/お茶と、ドラム缶で焼きたての干物を頂く。
息子は‥おなかはすいていないんだけど、体が冷たいのでドラム缶脇で暖を取る
そうそう、以前薪が600円でびっくりしたんだけど、300円のところ
もあるのを発見(標準相場はどっちなんだろ?)


さて、皆のおなかが一杯になって、佐藤選手のデモンストレーションを見た後、ゴールに向かってスタートなのだ。


うちの息子が、「寒い、疲れたー」と言うので牽引していたんだけど、後ろが静かなので、振り返ると‥
‥寝ていた。
まぁ、それも自然の感じ方の一つかもね。

ターゲット 古座川 一枚岩-ボタン荘前
ツーリング軌跡
一枚岩(9:30)-鶴川橋(11:40),鶴川橋(13:02)-ボタン荘前(14:09)
移動軌跡
行き: 自宅(01:31)-R24-吉野川合流(01:55)-
   大泊・熊野灘(04:43)-勝浦(05:27)-一枚岩(06:20)
   224Km, 4時間49分, 13.3km/L
帰り: ボタン荘(15:19)-日置川河口(16:20)-日高川河口(17:19)-
   紀ノ川河口(18:55)-松原JCT(19:49)-大和郡山(20:07)-自宅(20:33)
   中奥川(22:10)-吉野川離脱(22:41)-橿原神宮(22:58)-自宅(23:36)
   253Km, 5時間13分, 13.4km/L (湯浅・御坊道路辺りで11km70分渋滞あり)
水位 相瀬
0.29 (去年並)
ここは水位が雨にかかわらず時間帯で変化している。カヌー用の調整が入っているのかも
駐車場 --
買出し 古座川左岸河口近くにオークワあり,古座川河口東側にコンビニも
温泉 今回は直帰
参加 家族(私&息子)

先日の古座川クリーンアップでご一緒させて頂いたkuroです。
お疲れ様でした。
やはり水量が少なかったせいか、ファルトでは厳しかったです。
帰って点検すると、何箇所か穴があいていました。明日は早速修理です。

HPの方、拝見しました。広範囲に活動されていますね。
特に、カヌーでの旅程等是非参考にさせてください。
また、機会がありましたらよろしく願いします。

今回は、自宅から10分圏内のカヌーイストを見つけてびっくりでした。

雨が降っていたとか、水量が少ないとかいろいろありましたが、
なんだかんだと楽しめましたね。

私が主に活動しているのは(名古屋のショップで購入した都合)名古屋界隈が多いです。
名古屋北部(長良川等)はおいておいて、名古屋南部(宮川等)はファルトの人も多い
のでお勧めです。

そうそう、ファルトの補修でお勧めの布/ボンドって何ですか?
暇が出来たらトランパーの修理をしようあなぁとおもっているのですが。

shinさんこんにちは。

布/ボンドですが、私もあまり詳しくはないのですが、
私の艇はARFEQ(モンベル)でして標準のリペアキットがあります。
自転車のパンク修理キットのようなもので、布(艇のシート生地)と専用ボンド、サンドペーパーなどがセットになっています。
これのことでしょうか?

情報ありがとうございます

リペアキットには dufix"スーパークリア"というのが接着剤(これは市販されている)が
入っているみたいですね。
という訳で接着剤はなんとかなるのですが、トランパーにあう色の補修布が見つかるかどうかがネックに
なりそうです。
カヌー屋に行った時に似たようなファルトが無いか注意するようにします。

# 水は入りこそすれ、沈没するほどではないのでこのままで特に困らないんですが‥